ゆーといぼっくす

青年海外協力隊・南アフリカ・カメラ・登山を中心に、書きたいことを書くブログ

MENU

【青年海外協力隊】任地赴任前に行うスタディートリップとは?

f:id:ukeyt:20180127184414j:plain

 

【青年海外協力隊】任国に派遣されて1ヶ月間行う現地訓練を振り返るよ!【南アフリカ】」の記事で紹介した通り、任国に着いても青年海外協力隊はすぐに任地に派遣されません。

1ヶ月に及ぶ現地研修を行います。

その研修中に行われるスタディートリップについて紹介します。

 

[:contents]

  

スタディートリップとは

f:id:ukeyt:20180207012734j:plain

 

スタディートリップとは赴任先にホームステイし、無事にドミトリーに帰ってくる研修です。

目的は、

- 赴任先職場への挨拶
- 帰宅手段・経路の確認
- 気候・地形・スーパー・病院等の環境確認
- 居住先の確認
- 生活感の体験

などが挙げられます。

青年海外協力隊は任国に派遣されると、各国にあるドミトリーで1ヶ月間生活し、研修を行います。(ぼくがいる南アフリカにはドミトリーがありません。)

ドミトリーでの生活の様子はこちら。

utoybox.hatenablog.com

ドミトリーは大抵その国の首都にあります。

発展途上国とはいえ、首都では生活に必要なものが大抵揃っており、不自由なくむしろ快適に生活を送ることが出来ます。

本赴任前に赴任先の状況を確認し、なんでも揃う首都で本赴任へ向けて準備を行ことが出来るのが大きいです。

この研修は国によって名前が異なり、「プレアサ」「プレビジット」とか色々あるよう。

またスタディートリップ自体行わない国もあるみたいです。

自宅の確認

f:id:ukeyt:20180207012741j:plain

ぼくの赴任地はリンポポ州の北東部にあります。

リフォームしたての一軒家ということで、同期隊員からは羨ましがられました。

果たして本当にそう思っているのでしょうか。

f:id:ukeyt:20180207013208j:plain

ユニットバスです。刑務所ではありません。

f:id:ukeyt:20180207013216j:plain

キッチンです。刑務所ではありません。 

【2018/08/31 自宅について紹介記事を書きました】

utoybox.hatenablog.com

職場への挨拶

f:id:ukeyt:20180207013316j:plain


職員の方々は割とWelcomeな雰囲気で受け入れてくれました。

お土産にキットカット(抹茶味)柿の種を持って行きました。

(「海外 お土産」とかで検索するとなぜかキットカットの抹茶味が有名)


キットカット自体はこの国でも購入できますが抹茶味は初めてだったようで人気がありました。

柿の種については怪訝そうに見ながらも、Japanese Snackとして人気でした。 

ホームステイ

f:id:ukeyt:20180207013550j:plain


今回ぼくは30代独身女性の家へホームステイしました。
家の周囲の環境、食べているもの、普段使用しているスーパー、電気の使い方など、
これから自分が似たような生活をするんだ、という視点で見ることができました。

例えば、風呂場にはシャワーがありませんし、お湯が出ません。

バスタブに水をわずか4cmほど張り、キッチンで沸かした水と混ぜて適温のお湯を作ります。

そこに身体用洗剤を混ぜて、工夫しながら身体を洗いました。

現地語の体験

f:id:ukeyt:20180207013734j:plain


派遣前訓練で英語を学び、現地訓練でも英語を学んでいるのに、こちらで話されているのは現地語です。

基本的に南アの人々はマルチリンガルなので英語も話すことができますが、第2、第3言語にあたるのでメインでは話しません。(ちなみに南アには正式な公用語が11個も存在します。)

そのどれにも当たらない「Sepedi」という言語を簡単な挨拶から教えてもらいました。

でもこれを使うと簡単に現地の人と仲良くなれます。

大変だけれど少しずつ覚えて行こうと思っています。

まとめ

f:id:ukeyt:20180207014555j:plain

南ア隊員は豪華な生活をしていて羨ましい!なんて同期隊員からよく言われましたが、任地に行くと他のアフリカの国と大差ないように感じました。

首都との生活のギャップに驚き、この格差がこの国の抱えている問題の1つであることを少しだけ認識することができました。

自分に何が出来るのか、改めてよく考えさせられる研修でした。

今日の1枚

f:id:ukeyt:20180207014108j:plain

帰りのバスを待ちながら撮影した職場。ちらっと右側に見切れているのがぼくの家です。とても近くて助かります。